2011年05月25日(水)
鉄骨工事w 製品検査 現場監督ブログ IN 福岡県
こんにちはぁ
福岡県北九州市小倉南区A様アパート
担当のMOです。
前回基礎工事の最終回と予告したのですが、
その前に鉄骨の製品検査に行って参りましたので,
ご紹介いたします。
鉄骨工事は図面を元に製作図を作成し、工場にて加工します
その製作した柱や梁の寸法、また溶接部分の目視検査を行うために鉄骨工場へ赴き、検査と確認を行います。
今回はその結果のご報告
出来てます出来てます
とても大きな柱がズラリ 地震に強そう
↑未だ鉄色のままですが、ここから錆び止め塗装が行われ現場に搬入されます
写真手前に見えるのは柱の足元です
穴が4つほど開いていますが、ここに以前ご紹介したアンカーボルトが入る事で基礎に固定されます
柱と梁の溶接も終わっています
↑上の写真は柱と梁の接合部なのですが、青い○で囲っている部分に注目 柱と梁の接合部に穴が開いています
いいのかな いぃいんですっ
溶接において、溶接線の端部や溶接線の交差部分には欠陥が生じやすいと言われています そこで柱と梁の溶接部に上記のような開口部分を設け溶接線の交差を避けているのです
溶接の欠陥は構造耐力に大きな影響を及ぼす為、あってはなりません なので目視検査のほかに超音波を当てて溶接内部に潜む気泡やキズ等の探査試験も全箇所行われるんですよ
地震などが起きた時はこういう細かな検査項目が倒壊を防ぐ重要な因子となるわけですね・・・
地震に強い建物はこうして作られます
現場は順調に進捗しています
でわまた次回
お楽しみに工事進捗予定
5月:基礎工事〜鉄骨工事
6月:鉄骨工事〜内部造作工事
7月:内装工事〜竣工建物外観イメージ
2階建て2戸並び建築商品の情報を見る
↓こちらの内容も是非御覧ください↓
「東日本大震災チャリティーゴルフトーナメント」届けよう!復興義援金2億円+α」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 小倉支店
〒800-0236
福岡県北九州市小倉南区下貫2-2-24
TEL:093-474-6660
FAX:093-474-6770
http://www.token-kokura.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒800-0236 福岡県北九州市小倉南区下貫2-2-24ロワイヤル小倉 1F FAX:093-474-6770
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。